2008年10月5日日曜日

初雪?

気温が下がってしまって、朝9時でもひとケタ台の寒さ。みんなが風邪をひいてしまってましたが、それもそのはず。だって「秋」を感じることなく、「冬」を感じてしまったんですから。

フランスに来て6年。改めて確認できましたが、フランスには日本の四季のような春と秋がありません。もちろん暦の上でも、感覚としても存在しますが、あっという間だし、はっきりとした存在感がないんです。夏のバカンスの終りには、誰もが「夏の終わり」を感じますが、そうかと思ったらもうすぐにこんな気温ですからね。それが今年は特にひどい感じ。一昨日の金曜日の夜、21時半に仕事を終えて外に出た時は、もう冬そのものでした。ぶるぶると震えて凍えて帰ってきました。

しかも3日前、木曜日の夜にはアルプス山脈でもピレネー山脈でも雪が降り、積雪が観測されました。

日本だったら、これから紅葉の秋、食欲の秋、スポーツの秋、読書の秋だなんだのと秋を満喫することが目白押しのはず。今年は私も「フランスには秋がない。」と文句を言ってばかりではなく、フランスの秋を探してみたいと思います。

0 件のコメント: